- HOME
- >
- 現場ブログ
2019年06月11日
省エネできていますか?赤外線サーモグラフィーで断熱調査
暑い夏にはその暑さを通さず、寒い冬は室内の暖かさを逃がさない、高断熱住宅。サーモグラフィーカメラはお住まいの内側から、外側から、断熱具合を映し出します。
続きはこちら2019年06月11日
意外と知らない?!屋根の形状いろいろ、紹介します!
ご存知ですか?屋根の形にはいろいろな種類があります。実はあまり知られていない、形状ごとのメリット、デメリットを紹介していきます!
続きはこちら2019年06月11日
雨漏れの原因解明!!経験を活かした調査で雨漏りのお悩み解決致しました!
新築時より雨漏りに悩まされているお施主様。サッシの上部からの水漏れが原因かもしれないとされていたシーリングを補修したのに治らなかったとのこと。そこで今回、弊社に屋根の点検をご依頼頂き、雨漏りの調査を行うことになりました!!
続きはこちら2019年06月10日
埼玉県さいたま市岩槻区にて本日、足場着工の現場に行ってきました!
埼玉県さいたま市岩槻区にて本日から屋根外壁塗装工事が始まる現場に行ってきました!
今日は足場の組み立てを行います!
2019年06月10日
2020東京五輪の建設ラッシュが落ち着くまで我慢?「リフォーム待つべし」は本当か
オリンピック関連の需要で、今進めると材料も人件費も高いから・・・とオリンピック需要が落ち着くまではリフォームを先送りにした方が良い?そんなイメージ、確かにあります。実際はどうでしょう?一緒に考えてみませんか?
続きはこちら2019年06月10日
サーモグラフィーを使うとどうなるの?雨漏り調査隊が解説します
「雨漏り調査をお願いしたいのですが、、、」梅雨時になるとお電話いただくことが多くなるご相談内容の1つです。突撃!雨漏り調査隊では調査方法の1つに赤外線サーモグラフィーを活用しています。今回はこの方法について説明していきます。
続きはこちら2019年06月10日
腐ってきて大変!雨戸の敷居の補修方法と交換費用の目安!
窓の保護と防犯面で大切な役割をもつ雨戸。毎日の開け閉めで苦労していませんか?敷居のレール(戸走りといいます)が腐ってボロボロになると、もう開け閉めどころではありませんよね。
続きはこちら
さいたま市西区 / さいたま市北区 / さいたま市大宮区 / さいたま市見沼区 / さいたま市中央区 / さいたま市桜区 / さいたま市浦和区 / さいたま市南区 / さいたま市緑区 / さいたま市岩槻区川越市 / 入間市 / ふじみ野市 / 富士見市 / 日高市 / 鶴ヶ島市 / 所沢市 / 加須市 / 東松山市 / 春日部市 / 狭山市 / 羽生市 / 鴻巣市 / 上尾市 / 北本市 / 久喜市 / 桶川市 / 蕨市 / 川口市 / 草加市 / 越谷市 / 白岡市 / 熊谷市 / 幸手市 / 坂戸市 / 蓮田市 / 三郷市 / 八潮市 / 朝霞市 / 和光市 / 新座市 / 志木市 / 戸田市 / 行田市 / 羽生市 / 三芳町 / 植竹町 / 大成町 / 上加 / 櫛引町 / 今羽町 / 土呂町 / 奈良町 / 日進町 / 東大成町 / 別所町 / 本郷町 / 盆栽町 / 見沼 / 宮原町 / 吉野町 / 寄居町 / 宮代町 / 杉戸町 / 松伏町 / 伊奈町