埼玉県さいたま市を中心に活動中!埼玉県の外壁塗装、屋根塗装、屋根葺き替え、雨樋交換、雨漏れ診断なら頼れる身近な住まいの専門家i-sumu(アイスム)塗装におまかせください!
  • HOME
  • 外壁からの雨漏りを修理!住宅診断士の調査で原因と補修方法が分かる

 プロが解説する原因と補修方法 外壁からの雨漏りお任せください

外壁からの雨漏り要注意です!被害・腐食が大きくなる前にご相談ください

雨の日にいつも雨漏りが起こるのではなく時々起こる
台風などの強風を伴った雨の時に起こる雨漏り
屋根の補修を何度繰り返しても起こる雨漏り
家の中のクロスに黒カビが生えてきた

しかし...

外壁が原因の雨漏りは判明しにくい!

i-sumu塗装では経験豊富な有資格者による点検・調査を 実施!原因追求と対策案をご提案します!

二級建築士 / 外装劣化診断士 / 赤外線建物診断技能師
スーパームキコート施工責任者 / 公認ホームインスペクター認定会員 / 一般 耐震技術認定者
既存住宅現況検査技術者 / 耐震診断・耐震改修技術者 / 住宅断熱アドバイザー
埼玉県被災建築物応急危険度判定士 / 住宅性能表示制度評価員 / 施工責任者認定証
耐震診断員 / 木造建築物の組立て等作業主任者 他

点検時はビデオで撮影 小屋裏も点検 梯子を使用して点検
水漏れの有無を確認 外壁などの水分量を計測 内側の雨漏り箇所を発見

もしかしたら雨漏り?そう思ったら 迅速に対応&点検します!悩む前にご相談ください!

外壁からの雨漏りは気づきにくい!!

屋根からの雨漏りであった場合、多くが天井に異変をきたします。入り込んだ雨水は下へ下へと移動します。途中で水を遮るものがあったり、断熱材などの水を含みやすい物質に染み込んでいかない限り、下へ移動し続けます。最終的には天井に到達し、雨染みとなって現れるのです。

屋根からの雨漏りの場合、天井に到達し雨染みとなり現れます

外壁からの雨漏りの場合も、同様に雨水は壁の内部で下へ向かって流れます。水が横への移動をしたり、その場にとどまることがないため、雨染みとして内壁に現れにくいという特徴があります。

室内の壁に雨漏りの雨染みが発生している

外壁から入り込んだ雨水は、多くの場合、まず防水紙に行く手を阻まれます。もし防水紙が劣化などによって防水機能を失っていたりした場合は、その先の断熱材に雨水は吸収されるので、壁に雨染みとなって現出することはほとんどないと言えます。
万が一、室内の壁に雨染みがある場合は、雨漏りが発生してかなりの期間が経過してしまっているケースや、大量の雨水が一度に侵入してきた場合のどちらかと言えます。

長期間雨漏りが続いている場合は、壁の内部の腐食が進んでしまったり、腐食による湿気でシロアリ被害を招くなど、さらなる被害への拡大にもつながっていきますので注意が必要です。

「からりとした晴天の日でも部屋がなんとなくカビ臭い」、「換気をしても除湿しても部屋の湿気がおさまらない」などといった、住まいが発するサインを見逃さないようにすることが大切です。

シロアリの被害にあって腐った外壁

外壁からの雨漏り 良くある雨の侵入箇所とは?

CAUSE & REPAIR01 サッシ周辺から

サッシ周辺から雨漏り

窓枠やサッシの周辺は周りをシーリング材で充填させることで防水性を保持していますが、シーリング自体が経年で劣化してしまうと痩せて硬化するためすき間が生じてしまいます。そのすき間から雨漏りが発生するケースが多くあります。
また、サッシ自体を固定しているビスや釘が緩んでしまったりした場合もサッシの変形につながりすき間が生じて、外壁からの雨漏りの原因となります。

サッシ周辺から雨漏り
補修方法
シーリング材の打ち替えや増し打ち工事、サッシの交換または固定をし直します。
CAUSE & REPAIR01 サイディング目地から

窯業系サイディングの目地から雨漏り

窯業系のサイディングは目地にシーリング材を充填することで密着度と雨水性を保持していますが、こちらもシーリングの劣化によるすき間の発生が原因となることがあります。

補修方法
シーリングの打ち替え工事を行います。
窯業系サイディングの目地から雨漏り
CAUSE & REPAIR01 幕板の裏側から

幕板の裏側から雨漏り

幕板とは、窯業系のサイディングで、1階と2階の境目部分に取り付けられることの多い横長の仕切り板のことです。幕板に覆われている部分のサイディング目地のシーリング材の劣化が原因となることが多くあります。幕板はサイディングを覆うように取り付けられるため、その上部は雨水が溜まりやすくなってしまい、幕板の内部が腐食するケースもあります。

幕板の裏側から雨漏り
補修方法
既存の幕板を取り外したうえで、シーリングの打ち替え工事を行い、再度幕板を取り付けます。
CAUSE & REPAIR01 キズ・変形から

キズ・変形から雨漏り

外壁自体の傷や変形が起こると、すき間から雨漏りが発生することがあります。モルタル外壁の場合はクラックと呼ばれるひび割れが発生することがあります。窯業系サイディングは、防水性が低下し含水してしまうと反りや割れなどの変形が発生します。ひびや変形が作り出すすき間からは、外壁から雨水が侵入する原因となります。

キズ・変形から雨漏り
補修方法
モルタル外壁のクラックが軽微な場合はクラック部分にシーリング材やパテを充填します。窯業系サイディングは矯正した上で再度ビスで固定します。

モルタル外壁のクラックが中程度である場合は、クラック部分をあえてU字またはV字に切り込みシーリング材やパテを充填したのち、弾性塗料を塗布します。窯業系サイディングの変形が中程度の場合は、部分交換で取り替えます。
雨漏り大規模補修事例

雨漏りが深刻な場合は、費用対効果を踏まえ様々なご提案を行います。雨漏りを防止する目的の工事から外壁塗装などで美観・景観を良くしていくことも兼ねる工事まで、幅広い対応ができるのもi-sumu塗装ならではです。

補修事例1 外壁から雨漏れ

外壁からの雨漏れが発生していたケースです。モルタル外壁のひび割れ(クラック)から、壁内に雨水が染み込み、木材を腐らせてしまいました。外装劣化診断時に外壁の凹凸、膨れを確認したことで、雨漏りの対策を行えました。

ひび割れたモルタル外壁

モルタル外壁には大きなひび割れ(構造クラック)が入っており、周辺にも雨漏りの予兆が見えていました。

モルタル外壁を開口調査

モルタル外壁を開口調査したところ、木材への雨水の侵入と腐食を確認しました。修繕方法は複数ご提案の上、周辺をさらに開口し、木材から交換となりました。

外壁を補修し木材を交換

外壁のクラックを埋めただけでは、腐食した内部はそのままとなり、お家の強度や耐震性に問題が発生する可能性もありました。

補修後のモルタル外壁と窓

雨漏りは早期発見と対策が重要です。早めの外装点検で発覚したからこそ、美観を良くする工事も兼ねて、お得に修繕をさせていただくことが出来ました。

補修事例 2 屋根端部から雨漏れ

屋根の端部や接合部からの雨漏れは、建築当初の建て方が影響している場合も多く、なかなか発見が難しいケースもあります。外壁塗装だけでは治らないことも多く、正しい調査が重要となります。

黒く汚れたサイディング外壁

下屋根(1階の屋根)からの雨漏りを確認しました。コケやカビかと思っていたそうですが、診断をしたところ雨漏りと発覚しました。

外壁を開口調査し、腐った木材を確認

外壁を開口調査したところ、筋交いなどの木材まで腐ってしまい、耐震性能や安全性に関わる危険な状態でした。

外壁を補強して木材を交換

木材を交換、補強し、外壁側には耐震壁を設置することで、筋交いの強度も確保しました。

サイディング外壁に防水シートを張る

屋根を修理し、防水シートも入れ替え、雨水の侵入に根本から対策を打ちました。

工事後のサイディング外壁「

開口したサイディングを交換し、シーリングも打ち替え、全体の塗装工事も同時に行うことで美観まで復活させ、費用対効果に優れた修繕を行うことが出来ました。

雨漏りの原因箇所と
補修方法はさまざまです。
i-sumu塗装の雨漏り診断では、専門の診断士が
原因の追求と、費用対効果を踏まえた様々なご提案で、 原因の追求と、費用対効果を
踏まえた様々なご提案で、 お家の構造体を守ります。

補修は8,000円から対応可能です!

しっかりメンテナンスして、
長持ち・快適な住まいを維持しましよう!

雨漏りする時としない時どうしてそうなるの?

雨漏り=風×雨仕舞い

雨漏りは風(強風・風向き)と雨仕舞いの劣化や不具合などによって引き起こされます。

雨仕舞いとは、雨水を適切に排水して、建物に浸水させない設計のことを指します。
この雨仕舞いに台風などの強風で不具合が生じると、隙間ができ、そこから雨水が浸入して雨漏りになってしまいます。

たとえば、屋根の雨仕舞いである「棟板金」が経年や台風などで浮いてしまったり、腐食によって剥がれてしまい、隙間ができ、そこから雨水が浸入して、雨漏りになります。
また、外壁でもサッシ廻りのシーリングが経年劣化などで収縮したり、ヒビ割れしたりすることで、その隙間から横向きの強い風と一緒に雨水が浸入し、雨漏りとなりことがあります。

屋根の棟板金、屋根外壁の取り合い部分、ケラバの雨仕舞

では、どうして雨漏りする時としない時があるのか?

前述の通り、屋根や外壁の雨仕舞いの不具合によってできた隙間に強風に煽られた雨が侵入することにより、雨漏りします。反対に、雨だけで、風がほんとんどない場合は、雨仕舞いが風に煽られないため、隙間に雨水が浸入せず、雨漏りしないということになります。

雨漏りの原因さまざまで複雑ですが必ず隙間から始まっています!

以上のように雨漏りの原因について述べてきましたが、結局は屋根であっても外壁であっても、隙間なくして雨漏りは発生しえないということが言えます。
雨水が入り込む隙間は必ずどこかにありますが、熟練の業者でもその原因特定は困難な場合もあります。

何度も補修工事を繰り返しても雨漏りが直らないということも実際に起こりうることではあります。

隙間なくして雨漏りは発生しえない

雨漏りを判断・特定するには
建物全体を見ることが大切です。
もしかしたら?!と思ったら、
いつでもご相談ください!

私たちi-sumu塗装は埼玉県さいたま市を中心に
雨漏りや外壁塗装も含め、お家全体の点検を承ります!

赤の下向き矢印
お家の健康状態をチェック 屋根&外壁無料点検

もっとお客様の声を読みたい方はコチラ

お客様の声ご紹介

施工例をご覧になりたい方はコチラ

施工事例ご紹介
  • インフォメーション
  • 対応エリア

    さいたま市西区 / さいたま市北区 / さいたま市大宮区 / さいたま市見沼区 / さいたま市中央区 / さいたま市桜区 / さいたま市浦和区 / さいたま市南区 / さいたま市緑区 / さいたま市岩槻区川越市 / 入間市 / ふじみ野市 / 富士見市 / 日高市 / 鶴ヶ島市 / 所沢市 / 加須市 / 東松山市 / 春日部市 / 狭山市 / 羽生市 / 鴻巣市 / 上尾市 / 北本市 / 久喜市 / 桶川市 / 蕨市 / 川口市 / 草加市 / 越谷市 / 白岡市 / 熊谷市 / 幸手市 / 坂戸市 / 蓮田市 / 三郷市 / 八潮市 / 朝霞市 / 和光市 / 新座市 / 志木市 / 戸田市 / 行田市 / 羽生市 / 三芳町 / 植竹町 / 大成町 / 上加 / 櫛引町 / 今羽町 / 土呂町 / 奈良町 / 日進町 / 東大成町 / 別所町 / 本郷町 / 盆栽町 / 見沼 / 宮原町 / 吉野町 / 寄居町 / 宮代町 / 杉戸町 / 松伏町 / 伊奈町