草加市にてツートンに外壁塗装を行いました!
2020年01月08日

草加市にお住いのお施主様。調査したところサイディング外壁の防水性やクッション性の役割を担っているシーリングが劣化していました。シーリングの補修をしっかりと行い、帯の部分での塗り分けを行います!使用する塗料はスーパームキコートです。

<施工前>

<施工後>
外壁のシーリング補修を行っていきます。
サイディングのボードとボードの間の目地にはシーリング材が充填していて防水性やクッション性の役割を担っています。
そのシーリング材が劣化してしまうと弾力性が失われ常に動いている外壁に追従できなくなります。
そうすると亀裂や隙間が空き、雨水の浸入口となってしまうのです。
しっかりと補修を行い、シーリング本来の力を果たせるように施工していきます。
まずは打ち替えという方法でシーリングを補修していきます。
打ち替えとは既存のシーリング材を抜き、新しいシーリング材を打つ方法です。






もう一つの方法が増し打ちです。
増し打ちは既存のシーリング材の上に新しいシーリング材を打つ方法です。
サッシや窓周りは下に防水紙を巻き込んでいて打ち替えを行ってしまうとかえって防水紙を傷つけてしまう恐れがあるので増し打ちで施工します。



高圧洗浄で汚れをきれいさっぱり洗い流します。


高圧洗浄でカビやコケなどの頑固な汚れを洗い流します。
そのため下地が整えられて塗膜の食いつきがよくなり、長持ちにつながります。
屋根の塗装を行います!

釘の浮きから雨水が入りこんでしまうこともあるので補修し、一安心です!



下塗り→中塗り→上塗りと塗り重ねていきます。
屋根の色は黒に決定!重厚感がある印象に期待ができます。
塗装で塗り重ねることに大切なことはインターバルを守ることです。
インターバルとは塗り重ね乾燥時間のこと。塗料は塗り重ねることで余分な水分・油分を蒸発させます。
インターバルを守り塗り重ねることで強い塗膜を形成します。
いよいよ外形塗装!ツートンカラーに塗装していきます!


下塗り→上塗りの2回塗りです。
インターバルと同じように大切なことは基準塗布量を守ることです。
1㎡当たりの使用量がメーカーによって定められていることを基準塗布量といいます。
基準塗布量を守らないと塗膜の厚みが足りず数年で塗膜が剥がれてしまうこともあるんです。
そうならないためにも基準塗布量を守ることが塗料本来の力を発揮さえるために大切なのです。


今回使用した塗料はスーパームキコートです。
スーパームキコートは耐用年数なんと20年以上!
なぜそんなに耐久性に優れているのかでいうと無機の耐候性・有機の耐クラック性と二つのいいところを兼ね備えているからなのです。
またにおいも少なく環境にも優しくなっています。
仕上がりの艶もとってもきれいなんです!
付帯部の塗装です!



ケレンは細かい傷をつけて塗料の食いつきを良くする作業です。
ケレンを念入りに行ったら、塗料を2回重ねて完成です!
施工後


スーパームキコートの特徴でもある艶もきれい仕上がっています!
工事をお任せいただきありがとうございました。
アイスムでは屋根・外壁点検を行っています!
塗装工事の前に大切なことは調査でお家の現状を知ることです!
まずはお気軽にお申し込みください! 「無料 屋根外壁点検」はこちら↓
類似の施工事例はコチラになります
久喜市にて外壁塗装を行いました。

久喜市にて外壁塗装のご依頼をいただきました。外壁のシーリングは雨水の浸入口にならないように新しいシーリング材を充填し補修します。使用した塗料はスーパームキコートです。耐用年数も長く耐久性に優れた塗料です。

川口市にて屋根・外壁塗装を行いました。

川口市にて屋根の重ね葺きと外壁塗装を行いました。外壁はサイディングなためシーリングをしっかりと行い補修してから塗装します。色は濃い茶色にしてメリハリがつく印象になりました。

同エリアの施工事例はコチラになります
草加市にて台風19号台風被害。屋根の板金補修と塗装を行いました。

草加市にて台風19号の被害にあわれたお家の屋根板金補修と塗装工事を行いました。今回使用した塗料はスーパームキコートです。耐用年数はなんと20年以上。耐久性に優れた塗料で補修ししっかりと備えていきます!

草加市にて屋根補修、外壁塗装を行いました!

草加市にお住いのお施主様は築20年近くが経ち、劣化が進んできたので外装工事をご検討されていたとのこと。今回屋根の補修、棟板金塗装、外壁塗装を行わせていただきます!外壁はクラックがあったので補修してから塗装します!


類似のブログはコチラになります
2020年01月24日
久喜市にて外壁塗装を行いました。
久喜市にて外壁塗装のご依頼をいただきました。外壁のシーリングは雨水の浸入口にならないように新しいシーリング材を充填し補修します。使用した塗料はスーパームキコートです。耐用年数も長く耐久性に優れた塗料です。
続きはこちら2020年01月23日
越谷市にて屋根・外壁塗装を行いました。
越谷市にて屋根・外壁塗装を行いました。下屋根は重ね葺きを行いました。木材のベランダも補修し塗装しました。クリーム色で温かみのあるお家になりました!
続きはこちら2020年01月22日
川口市にて屋根の重ね葺きと外壁塗装を行いました。
川口市にて屋根の重ね葺きと外壁塗装を行いました。外壁はサイディングなためシーリングをしっかりと行い補修してから塗装を行っていきます。色は濃い茶色にしてぐっとメリハリのある印象になりました。
続きはこちら
さいたま市西区 / さいたま市北区 / さいたま市大宮区 / さいたま市見沼区 / さいたま市中央区 / さいたま市桜区 / さいたま市浦和区 / さいたま市南区 / さいたま市緑区 / さいたま市岩槻区川越市 / 入間市 / ふじみ野市 / 富士見市 / 日高市 / 鶴ヶ島市 / 所沢市 / 加須市 / 東松山市 / 春日部市 / 狭山市 / 羽生市 / 鴻巣市 / 上尾市 / 北本市 / 久喜市 / 桶川市 / 蕨市 / 川口市 / 草加市 / 越谷市 / 白岡市 / 熊谷市 / 幸手市 / 坂戸市 / 蓮田市 / 三郷市 / 八潮市 / 朝霞市 / 和光市 / 新座市 / 志木市 / 戸田市 / 行田市 / 羽生市 / 三芳町 / 植竹町 / 大成町 / 上加 / 櫛引町 / 今羽町 / 土呂町 / 奈良町 / 日進町 / 東大成町 / 別所町 / 本郷町 / 盆栽町 / 見沼 / 宮原町 / 吉野町 / 寄居町 / 宮代町 / 杉戸町 / 松伏町 / 伊奈町