埼玉県さいたま市を中心に活動中!埼玉県の外壁塗装、屋根塗装、屋根葺き替え、雨樋交換、雨漏れ診断なら頼れる身近な住まいの専門家i-sumu(アイスム)塗装におまかせください!
  • HOME
  • 現場ブログ
  • ベランダ防水長持ちさせる裏技!ベランダタイルの活用

ベランダ防水長持ちさせる裏技!ベランダタイルの活用

2019年06月28日
担当者の一言メモ

「ベランダをもう1つのリビングに」すてきな響きです!テラコッタ調のタイルやウッドパネルを敷きたいとお考えの方も多いと思います。適切なものを選ぶとベランダ防水を長持ちするというおまけ付きです。ただしデメリットもありますので、生活スタイルに合わせて選択したいですね。

防水層を傷つけないベランダタイルを選びましょう

各メーカーからベランダの防水塗装に優しい設計の、置きタイルやウッドパネルがリリースされています。
設置も簡単で、各パネルを連結させて床に敷き詰めて置くだけです。ご自分で作業することも可能です。更に、色味や素材感など、たくさんの種類の中から選ぶことができます。雰囲気もぐっと良くなり、ベランダで過ごす時間が楽しみになる事でしょう。
ベランダタイルの購入を考えた場合、積水化学、TOTO、INAXなど、様々なメーカーから商品が発売されており、判断に迷いますね。
ベランダの防水工法に合っているのかどうかも、調べることが難しい場合もあるでしょう。そんな時は、ベランダや屋上の防水工事の実績を持った業者に相談しましょう。見た目だけ良くするのではなく、大前提であるベランダ防水を損なわない方法を提案してもらいましょう。
ベランダ ウッドパネル

長持ちする理由とは?

このようなタイルが敷いてあると、防水層にとっても利点があります。
ベランダは、日々、風雨や紫外線にさらされ続けています。防水加工が施され、トップコートを塗って保護していますが、日々のダメージが蓄積すると劣化が始まります。タイルを敷くことで、紫外線から守られますので、劣化スピードを緩めることができます。
また、ベランダに置いてあるものが落下した場合、床面が破損してしまう事があります。ひび割れなどが起こると、防水層に傷がついていますので、そのことがきっかけで、雨水の侵入経路となってしまう事もあります。タイルがあれば、落下物のダメージも受けずに済みますね。
 

ベランダの防水層はとても大切です

ところで、なぜこんなにベランダ防水を大切にしているのでしょう?
それは、手遅れになると室内の雨漏りにつながるからです。
詳しくはこちら:ベランダ防水の時期について→
ベランダは屋外に突き出たスペースのため、雨天時には雨が吹き込みます。通常であれば、その雨水は屋外に排水されるのですが、屋上の防水が上手くいっていないと、住宅の内部に浸み込んでしまい、雨漏りや構造部分の腐食につながります。結構、一大事です。
 

ベランダタイル経験者によるデメリットのお話

見栄えもよく、大切なベランダ防水も保護されるなんて、こんなに良い話はない!と思いますね。実際にタイルを敷いて暮らしてみると、こんなデメリットがあります。
タイルの下にたまるゴミ・小さな虫・・・
水はけや防水層を傷つけないようにした結果、タイルの下には隙間が生まれます。その隙間には、砂ぼこり、洗濯物からの埃、観葉植物の砂、葉っぱ(が細かくなったもの)、虫や虫の死骸、鳥の羽、などがうっすら積もります。お掃除が上手な方のお家には積もらないと思いますが、残念ながら我が家のテラスには積もりました(TT)
年に数回、タイルを剥がしてお掃除できる方には全然問題ないデメリットだと思います!
こんなデメリットはありましたが、経験者として語らせていただくと、ウッドパネルを敷いた広いテラスで大宮の花火を観ながら、ビールと枝豆と唐揚げで乾杯した夏の日の記憶は最高の思い出です。デメリットはありますが、いいことも沢山あります!
ぜひご検討ください。
 

数年先まで計画しておく

例えば、お子様が小さな間だけベランダに簡単設置のタイルを敷き、掃除が大変になってきたら撤去したり、数年後に外装メンテナンスを控えている場合は、そのタイミングで取り外しを手伝ってもらうよう業者に相談したり、先々のことを考えておくと良いですね。
私たちi-sumu塗装は、お住まいのリフォームや外装塗装を行っております。ホームインスペクターによる住宅調査や、専門家による耐震診断なども行っておりますので、お悩みやご相談ごとなどもお気軽にお問合せください。
初めてコンタクトを取ることに不安をお持ちの方はお住まいの無料診断をご利用いただき、選択肢の一つとしてお考え下さい。

 
電話のボタン
メールのボタン

同エリアの施工事例はコチラになります

performance

埼玉県さいたま市北区にて屋根・外壁塗装を行いました!

埼玉県さいたま市北区にて猫ちゃんに見守られながら外壁塗装を行いました!淡いピンクが上品な印象で、とっても素敵に仕上がりました!

performance

さいたま市北区にて屋根・外壁塗装を行いました!

埼玉県さいたま市北区にて屋根・外壁塗装を行いました。お施主様は屋根の退色やコケを気にされていました。しっかりと洗浄して屋根の塗装を行っていきます!今日は屋根塗装をご紹介します。

performance

さいたま市北区で外壁塗装!屋根に台風被害で緊急対応。棟板金も交換しました

さいたま市北区で屋根外壁塗装をお任せいただきました。しかし、工事前に台風24号が直撃!屋根の棟板金が飛んでしまったので、緊急対応のうえ交換いたしました。

border

類似のブログはコチラになります

blog

2019年07月23日

行田市にてシート防水でピカピカなベランダに!

行田市にお住いのお施主様はベランダの汚れを気にされていたそうです!今回は外壁塗装と一緒にベランダのシート防水工事を行う事になりました!

続きはこちら
blog

2019年06月13日

奥様必見!洗濯物を干す大事なバルコニーを雨漏りが防ぐFRP防水とは?

今回はお家を長持ちさせるバルコニーのFRP防水についてご紹介していきます!!

続きはこちら
blog

2019年06月02日

ルーフィング(防水シート)について紹介いたします!

屋根の葺き替えの際にルーフィングという単語を聞くかと思います。今回は雨漏れが発生してしまったお家で新しいルーフィングを張りました。ルーフィングの大事な役割をご紹介していきます!!

続きはこちら

もっとお客様の声を読みたい方はコチラ

お客様の声ご紹介

施工例をご覧になりたい方はコチラ

施工事例ご紹介
対応エリア

さいたま市西区 / さいたま市北区 / さいたま市大宮区 / さいたま市見沼区 / さいたま市中央区 / さいたま市桜区 / さいたま市浦和区 / さいたま市南区 / さいたま市緑区 / さいたま市岩槻区川越市 / 入間市 / ふじみ野市 / 富士見市 / 日高市 / 鶴ヶ島市 / 所沢市 / 加須市 / 東松山市 / 春日部市 / 狭山市 / 羽生市 / 鴻巣市 / 上尾市 / 北本市 / 久喜市 / 桶川市 / 蕨市 / 川口市 / 草加市 / 越谷市 / 白岡市 / 熊谷市 / 幸手市 / 坂戸市 / 蓮田市 / 三郷市 / 八潮市 / 朝霞市 / 和光市 / 新座市 / 志木市 / 戸田市 / 行田市 / 羽生市 / 三芳町 / 植竹町 / 大成町 / 上加 / 櫛引町 / 今羽町 / 土呂町 / 奈良町 / 日進町 / 東大成町 / 別所町 / 本郷町 / 盆栽町 / 見沼 / 宮原町 / 吉野町 / 寄居町 / 宮代町 / 杉戸町 / 松伏町 / 伊奈町

  • インフォメーション
  • 対応エリア

    さいたま市西区 / さいたま市北区 / さいたま市大宮区 / さいたま市見沼区 / さいたま市中央区 / さいたま市桜区 / さいたま市浦和区 / さいたま市南区 / さいたま市緑区 / さいたま市岩槻区川越市 / 入間市 / ふじみ野市 / 富士見市 / 日高市 / 鶴ヶ島市 / 所沢市 / 加須市 / 東松山市 / 春日部市 / 狭山市 / 羽生市 / 鴻巣市 / 上尾市 / 北本市 / 久喜市 / 桶川市 / 蕨市 / 川口市 / 草加市 / 越谷市 / 白岡市 / 熊谷市 / 幸手市 / 坂戸市 / 蓮田市 / 三郷市 / 八潮市 / 朝霞市 / 和光市 / 新座市 / 志木市 / 戸田市 / 行田市 / 羽生市 / 三芳町 / 植竹町 / 大成町 / 上加 / 櫛引町 / 今羽町 / 土呂町 / 奈良町 / 日進町 / 東大成町 / 別所町 / 本郷町 / 盆栽町 / 見沼 / 宮原町 / 吉野町 / 寄居町 / 宮代町 / 杉戸町 / 松伏町 / 伊奈町