ルーフィング(防水シート)について紹介いたします!
2019年06月02日
屋根の葺き替えの際にルーフィングという単語を聞くかと思います。今回は雨漏れが発生してしまったお家で新しいルーフィングを張りました。ルーフィングの大事な役割をご紹介していきます!!
ルーフィング(防水シート)とはどのような役割があるのでしょうか?
これはこれで正しいのですが実際には屋根瓦だけでなく
同じだけ重要な役割を果たしているものがルーフィング(防水シート)です。
現在の住宅の屋根瓦の下にはアスファルトルーフィングといわれる防水シートが敷かれております!
今回屋根の葺き替えの際にルーフィングを張り替えたお家です!
築40年以上前の建物を解体すると見ることができます。




屋根瓦は、風向きにより雨水が裏側に廻ります。その際これらの防水シートが役割を果たすことで雨漏れを防いでくれます!!
しかし、日にさらされる部分ではないのですが夏の暑さや冬の寒さを繰り返すことで伸縮や劣化をお越し、知らない間に破損することが多いのです。
置かれる環境によって違いはありますが30年ぐらいが寿命といわれます。
屋根の定期点検も忘れずに!調査をして耐久性に優れたお家をお客様と一緒に守っていきます!!
ご相談などもお気軽にお待ちしております。
同エリアの施工事例はコチラになります
吉川市にて屋根・外壁塗装を行いました!

吉川市にて屋根・外壁塗装のご依頼をいただきました。外壁のシーリングが劣化していたので新しいシーリング材を充填し補修していきます。ツートンカラーのお洒落な外壁に大変身です!

越生町にて屋根の漆喰補修・外壁塗装を行いました!

越生町にてお住いのお施主様。外壁にクラックがありところどころ気になる箇所があったとのこと。部分的な補修を行い、スーパームキコートと呼ばれる塗料で塗装していきます。屋根の漆喰もついでに補修します!


類似のブログはコチラになります
2019年07月23日
行田市にてシート防水でピカピカなベランダに!
行田市にお住いのお施主様はベランダの汚れを気にされていたそうです!今回は外壁塗装と一緒にベランダのシート防水工事を行う事になりました!
続きはこちら2019年06月28日
ベランダ防水長持ちさせる裏技!ベランダタイルの活用
「ベランダをもう1つのリビングに」すてきな響きです!テラコッタ調のタイルやウッドパネルを敷きたいとお考えの方も多いと思います。適切なものを選ぶとベランダ防水を長持ちするというおまけ付きです。ただしデメリットもありますので、生活スタイルに合わせて選択したいですね。
続きはこちら
さいたま市西区 / さいたま市北区 / さいたま市大宮区 / さいたま市見沼区 / さいたま市中央区 / さいたま市桜区 / さいたま市浦和区 / さいたま市南区 / さいたま市緑区 / さいたま市岩槻区川越市 / 入間市 / ふじみ野市 / 富士見市 / 日高市 / 鶴ヶ島市 / 所沢市 / 加須市 / 東松山市 / 春日部市 / 狭山市 / 羽生市 / 鴻巣市 / 上尾市 / 北本市 / 久喜市 / 桶川市 / 蕨市 / 川口市 / 草加市 / 越谷市 / 白岡市 / 熊谷市 / 幸手市 / 坂戸市 / 蓮田市 / 三郷市 / 八潮市 / 朝霞市 / 和光市 / 新座市 / 志木市 / 戸田市 / 行田市 / 羽生市 / 三芳町 / 植竹町 / 大成町 / 上加 / 櫛引町 / 今羽町 / 土呂町 / 奈良町 / 日進町 / 東大成町 / 別所町 / 本郷町 / 盆栽町 / 見沼 / 宮原町 / 吉野町 / 寄居町 / 宮代町 / 杉戸町 / 松伏町 / 伊奈町