【シーリングが劣化している方への補修方法】
2019年06月22日
サイディングのお家の目地部分から横に亀裂が入るなどシーリングが劣化し外壁に影響が出ていました。シーリングを打ち補修していきます!
施工前の症状。。。

サイディングの目地の部分から横に亀裂が入っているのが分かります。
シーリングが劣化し、そこから水が浸入した恐れがあります。
お家全体に影響が出る前にしっかりと補修していきましょう。
シーリング打ち替えを行います!!
シーリングの打ち替えは既存のシーリング材をカッターなどで切り取り、新しいシーリング材を打つ方法です!!
まずは養生をしてシーリング材を打つところ以外につかないようにします。

養生が出来たらプライマーと呼ばれる接着剤のようなものを塗りこんでいきます!!

シーリング材を充填し、均一に伸ばしていきます。
乾いたら、硬化するので養生を剥がし完成です!!
玄関ドアの周りは増し打ちを行いますよ!!
玄関ドアやサッシの周りのシーリングは増し打ちという方法で補修します。
既存のシーリングは残したまま新しくシーリング材打つ方法です!
増し打ちをするのは防水紙が巻き込んであるため既存のシーリングを取ると傷つけて
そこから雨水が浸入する恐れがあるからです!

施工前

施工後
サイディングの目地部分のシーリングが劣化すると雨水が浸入し中の下地が腐る恐れもあるので定期的に意識して見ることをお勧めします!
隙間があったり亀裂が入っているお家は要注意です。
お家のことで不安な方やお悩みがある方お気軽にご連絡ください。
類似の施工事例はコチラになります
川口市にて外壁塗装!今日はシーリングの補修を行っています!

川口しにて屋根の葺き替えと外壁塗装のご依頼をいただきました。お施主様はシーリングの劣化を気にされていました。今日はシーリング補修の工程です。しっかりと補修を行っていくますのでご安心ください!

同エリアの施工事例はコチラになります
さいたま市中央区にて外壁塗装前にシーリングの補修を行っていきます!

さいたま市中央区にて外壁塗装のご依頼をいただきました。シーリングが紫外線により劣化していたので、塗装工前にシーリングの補修を行います。

さいたま市中央区にてスレート瓦からガルテクト(金属瓦)へ屋根の重ね葺きを行いました!!

棟板金の下地が傷んでいましたので、新しい屋根材に重ね葺きをしていきます!!今回使用した屋根材ガルテクトの特性もご紹介していきます!!


類似のブログはコチラになります
2019年11月05日
川口市にて屋根の重ね葺きを行いました!
川口市にて屋根の葺き替えのご依頼をいただきました。ガルバリウムゴ鋼板という重ね葺きにぴったりの軽い瓦です。今回は重ね葺きについてご紹介していきます!
続きはこちら
さいたま市西区 / さいたま市北区 / さいたま市大宮区 / さいたま市見沼区 / さいたま市中央区 / さいたま市桜区 / さいたま市浦和区 / さいたま市南区 / さいたま市緑区 / さいたま市岩槻区川越市 / 入間市 / ふじみ野市 / 富士見市 / 日高市 / 鶴ヶ島市 / 所沢市 / 加須市 / 東松山市 / 春日部市 / 狭山市 / 羽生市 / 鴻巣市 / 上尾市 / 北本市 / 久喜市 / 桶川市 / 蕨市 / 川口市 / 草加市 / 越谷市 / 白岡市 / 熊谷市 / 幸手市 / 坂戸市 / 蓮田市 / 三郷市 / 八潮市 / 朝霞市 / 和光市 / 新座市 / 志木市 / 戸田市 / 行田市 / 羽生市 / 三芳町 / 植竹町 / 大成町 / 上加 / 櫛引町 / 今羽町 / 土呂町 / 奈良町 / 日進町 / 東大成町 / 別所町 / 本郷町 / 盆栽町 / 見沼 / 宮原町 / 吉野町 / 寄居町 / 宮代町 / 杉戸町 / 松伏町 / 伊奈町