岩槻区にて屋根・外壁塗装を行いました!!
2019年10月28日

お施主様は以前耐震工事でお世話になりました!今回は屋根と外壁の劣化が気になっていたとのことでご依頼いただきました!

<施工前>

<施工後>
施工内容 | 外壁塗装、屋根塗装、付帯塗装 |
---|---|
屋根材 | スレート瓦 |
外壁材 | モルタル |
塗装仕様 | 外壁塗装:クリーンマイルドシリコン SR-405 屋根塗装:クリーンマイルドシリコン RC-121 |
まずは下地処理です!



高圧洗浄は下地処理でとても大事な工程なんです。塗装面にコケやカビなどの上に塗料を重ねても塗料の密着が悪くすぐ剥がれてしまいます。
ですから高圧洗浄を行い汚れをきちんと洗い流す必要があります。
屋根の塗装を行っていきます!



板金部分の釘の浮をシーリング材で止めていきます。
釘が浮いてしまうと雨水の浸入口になってしまうのでシーリング材で対策します。


塗装の際に瓦と瓦の間が塗料で埋まってしまう可能性があります。
埋まってしまうと雨水の排出先がなくなってしまうので、タスペーサーを差し込んでいきます。
このように隙間ができ、雨水の排出口を作ることができました。




続いて中塗りです。
今回使用した塗料はクリーンマイルドシリコンです。
低汚染性で耐久性に優れていて、価格もお手頃になっています。
最後に上塗りです。
お色はRC-121落ち着いた色合いです。
コケやカビが目立っていましたが見違えるほど綺麗に仕上がりました!!
外壁の塗装です!


クラックの補修から行います。
クラックは雨水が入ると中まで浸入し、基礎を腐らせてしまう可能性があるので早めの対処が必要です。



ますは下塗りで下地を整えていきます。
続いて中塗り→上塗りと塗り重ねます。
この時インターバルと呼ばれる塗り重ね乾燥時間を守ることが塗料本来の力を発揮させるためにとても大切なのです。」
塗料は乾燥のときに余分な油分や水分を蒸発させます。そして塗り重ねるごとに塗膜を強くしていくのです。ですからインターバルを守ることで耐久性に優れた塗膜が完成します。
付帯部の塗装を行います!
ケレンは細かい傷をつけ塗料の食いつきを良くする作業です。
またケレンは旧塗膜を剥がす役割もあります。
●軒天









施工後☆

施工前

施工後

施工前

施工後
お色のトーンも明るくなりお庭のお花も良く映えます!
工事中、お施主様、ご近隣の皆様ありがとうございました!!
類似の施工事例はコチラになります
吉川市にて屋根・外壁塗装を行いました!

吉川市にて屋根・外壁塗装のご依頼をいただきました。外壁のシーリングが劣化していたので新しいシーリング材を充填し補修していきます。ツートンカラーのお洒落な外壁に大変身です!

同エリアの施工事例はコチラになります
さいたま市岩槻区にて屋根塗装を行いました!

岩槻区にお住いのお施主様はしばらく屋根のメンテナンスを行っていないとのことでした。調査で屋根の上を見るとだいぶ劣化が進んでいました。トタン屋根でしたので錆日てしまうと雨漏りにつながってしまいます。しっかりと下地処理を行い塗装していきます!


類似のブログはコチラになります
2019年12月28日
川口市にて屋根の重ね葺き工事・ツートンカラーに外壁塗装を行いました!
川口市にて屋根の重ね葺きと外壁塗装を行いました!外壁は目地が傷んでいたので新しいシーリング材で補修していきます。
続きはこちら2019年12月27日
吉川市にて屋根・外壁塗装を行いました!
吉川市にて屋根・外壁塗装のご依頼をいただきました。外壁のシーリングが劣化していたので新しいシーリング材を充填し補修していきます。ツートンカラーのお洒落な外壁に大変身です!
続きはこちら
さいたま市西区 / さいたま市北区 / さいたま市大宮区 / さいたま市見沼区 / さいたま市中央区 / さいたま市桜区 / さいたま市浦和区 / さいたま市南区 / さいたま市緑区 / さいたま市岩槻区川越市 / 入間市 / ふじみ野市 / 富士見市 / 日高市 / 鶴ヶ島市 / 所沢市 / 加須市 / 東松山市 / 春日部市 / 狭山市 / 羽生市 / 鴻巣市 / 上尾市 / 北本市 / 久喜市 / 桶川市 / 蕨市 / 川口市 / 草加市 / 越谷市 / 白岡市 / 熊谷市 / 幸手市 / 坂戸市 / 蓮田市 / 三郷市 / 八潮市 / 朝霞市 / 和光市 / 新座市 / 志木市 / 戸田市 / 行田市 / 羽生市 / 三芳町 / 植竹町 / 大成町 / 上加 / 櫛引町 / 今羽町 / 土呂町 / 奈良町 / 日進町 / 東大成町 / 別所町 / 本郷町 / 盆栽町 / 見沼 / 宮原町 / 吉野町 / 寄居町 / 宮代町 / 杉戸町 / 松伏町 / 伊奈町