さいたま市見沼区で陶器瓦のメンテナンス!防水紙の張り替え工事で雨漏りが止まりました!
2019年07月25日

3畳の物置の天井が雨染みを発見。屋根裏から確認したら光が差し込んでいる状態。。。屋根の瓦を剥がしてみると防水紙(ルーフィング)が破れていました。陶器瓦はメンテナンスフリーだと思っていましたが、その下の防水紙(ルーフィング)が破れる事がある事を知り、防水紙の張り替え工事を行いました。

<施工前>

<施工後>
施工内容 | 外壁塗装、屋根防水紙張替え、軒天張替え、付帯塗装 |
---|---|
屋根材 | 陶器瓦 |
外壁材 | モルタル |
塗装仕様 | 外壁塗装:スーパームキコート(JCC) |
軒天の雨染みがある為、屋根に登り瓦を剥がしてみると防水紙が破れていました。。。

軒天雨染み

防水紙破れ
屋根は陶器瓦を剥がして、防水紙張替を行いました!

瓦を剥がすと防水紙が無数に藪手いるのが分かりました。

新しく防水紙(アスファルト防水紙)を敷き、瓦を引っ掛ける為の桟木も新たに設置致しました。

瓦を戻して棟瓦、のし瓦も積み直します。以前は土で盛られていましたが、今回は南蛮漆喰(黒い漆喰の部分)でしっかりと固定しました。

棟瓦も番線で固定をし、のし瓦の下部や鬼瓦の部分にも南蛮漆喰で固定しました!南蛮漆喰には白も黒もあるので、瓦の色に応じて好きに変更可能です!
軒天も剥がして新しく張り直し、塗装で仕上げました!

雨で傷んでしまい、塗装をしても長持ちしない為、部分的に剥がしました。

新しく張替完了です。しっかりと固定して塗装を行う準備は完了となります。



同エリアの施工事例はコチラになります
さいたま市見沼区にて築10年経過したお家の外壁塗装を行いました!

さいたま市見沼区にお住いのお施主様は、「そろそろ塗装かな」と気にされていました。お家の検査を行い、今回シーリングの補修と外壁塗装をご依頼頂きました!



さいたま市西区 / さいたま市北区 / さいたま市大宮区 / さいたま市見沼区 / さいたま市中央区 / さいたま市桜区 / さいたま市浦和区 / さいたま市南区 / さいたま市緑区 / さいたま市岩槻区川越市 / 入間市 / ふじみ野市 / 富士見市 / 日高市 / 鶴ヶ島市 / 所沢市 / 加須市 / 東松山市 / 春日部市 / 狭山市 / 羽生市 / 鴻巣市 / 上尾市 / 北本市 / 久喜市 / 桶川市 / 蕨市 / 川口市 / 草加市 / 越谷市 / 白岡市 / 熊谷市 / 幸手市 / 坂戸市 / 蓮田市 / 三郷市 / 八潮市 / 朝霞市 / 和光市 / 新座市 / 志木市 / 戸田市 / 行田市 / 羽生市 / 三芳町 / 植竹町 / 大成町 / 上加 / 櫛引町 / 今羽町 / 土呂町 / 奈良町 / 日進町 / 東大成町 / 別所町 / 本郷町 / 盆栽町 / 見沼 / 宮原町 / 吉野町 / 寄居町 / 宮代町 / 杉戸町 / 松伏町 / 伊奈町