屋根塗装はいつ頼むのが適切?正しい時期を現役のプロが解説!
2019年03月17日
ご近所にも足場が良く立つこの時期、やっぱり我が家の屋根の事も気になりますよね。
新築の時は綺麗だった屋根も7年過ぎた頃から色あせてきたり、反ってきたり、コケが生えたり、と気になる事が増えますよね。
今回は、住宅調査員のプロが屋根塗装について時期や注意点をお伝えします。
屋根塗装は築10年を目安に!
耐久年数は7~9年のものが多く、そのために10年目を目安に塗装をして下さいと言われるのです。
良く使われる屋根材であり、最近多くの住宅で使用される屋根材で平葺きスレート瓦(コロニアル屋根)というものがあります。

しかし一方で、内容成分のおよそ85%がセメント、15%が石綿(アスベスト)で構成されており、表面の塗料(塗膜)によって防水性を維持しているというのがこの屋根材の特徴です。
2000年以前、屋根材にアスベストが含まれている建物が多く存在していました。
環境問題を発端として2000年以降はアスベストは使用せず、天然パルプが使用されています。
その為、防水性は大きく低下し、屋根のメンテナンスがより重要になり、塗膜性能に期待される効果が大きくなったのです。
また、私達を取り巻く住環境も変わってきました。
ほとんど毎年訪れる夏の猛暑やゲリラ豪雨、そして冬の寒暖差(これが建築部材にとって、熾烈な環境と言われる)車の排気ガスによる劣化など、住宅建材を取り巻く環境は厳しさの一途をたどってきました。
一昔前は10年に1回の塗装と言われていたものも、立地環境や現在の状況を加味すると、若干早めに対処した方が良いとも言われております。
屋根の劣化の状況を見極めるポイント
多くの塗料防水材は、ツヤ膜によって撥水し、長持ちをさせていくものです。
ツヤは無くなった表面には、雨水が滞留する時間が長くなることで、傷みが進行してしまいます。

◎ツヤあり

×ツヤなし
そしてツヤが無くなった表面には、毛羽立ちが表面に発生し、小さな細かい穴が開き始めて来るのです。
この穴の中に、コケや埃などが堆積することによって、屋根にコケが生えるという事象になるのです。
このコケは、根から屋根材を悪化させる成分を出すために、劣化スピードが早く、そして屋根材に水を含む状態になることで反ったり、割れたりしてきます。
傷むステージは様々ですが、傷んで穴があくまでに強固な塗膜で覆って上げる事で、コストを削減した屋根メンテナンスが可能になるのです。
もし、屋根にコケが生えてしまったら?
通常の洗浄では落ちにくい汚れやコケや藻は、高圧洗浄機の先に専用ノズルを使用したトルネード洗浄が効果的です。



まず第一の大切なポイントは、トルネード洗浄で藻やコケをきちんと洗浄することが大切です。
そして、塗装を行う場合は、屋根材の状態によって選択する下塗り材が変わってきます。
既存の状態を適切に把握し、そして判断することで今後費用を掛けずに長持ちするメンテナンスが可能になるのです。
屋根塗装に季節は関係あるの?

いつに塗装を行うかは皆が悩むことを良く質問をいただきます。
実際に私達が現場を見ていると、季節の選択よりも時期の選択をして頂いたほうが失敗しづらいです。
四季の選択とは、主に乾燥している時期や気候で選ぶことを指しますよね。
しかし、屋根・外壁は家を守る第一の砦です。
6月の梅雨、7月、8月の猛暑と豪雨と台風、そして1~2月の寒さによる屋根材の収縮と降雪。
つまり、年間を通して傷みが進行していきますので、季節で選ぶよりも次の傷み進行が起きる前に処置を行った方がおすすめです。
まとめ 屋根塗装で悩んだらプロに聞いて相談しよう
残念ながら、業者によって施工技術や現場管理は様々で不安がつきものです。
私たちは、塗替えの為だけに塗装を行うのではなく、家を守り、費用をなるべくかけずに長持ちをさせて頂くための方法を、お家の状態に合わせてご提案しております。
やはり、お家の状態はプロに一度聞いて、そして沢山質問をしたり、お話をしたりして、安心して長く住める家を提供していきたいと思っております。

同エリアの施工事例はコチラになります
さいたま市北区にて屋根・外壁塗装を行いました!

埼玉県さいたま市北区にて屋根・外壁塗装を行いました。お施主様は屋根の退色やコケを気にされていました。しっかりと洗浄して屋根の塗装を行っていきます!今日は屋根塗装をご紹介します。

さいたま市北区で外壁塗装!屋根に台風被害で緊急対応。棟板金も交換しました

さいたま市北区で屋根外壁塗装をお任せいただきました。しかし、工事前に台風24号が直撃!屋根の棟板金が飛んでしまったので、緊急対応のうえ交換いたしました。


類似のブログはコチラになります
2020年02月09日
外壁塗装業界って下請けばかり?下請け工事の成功失敗のポイント
外壁塗装を検討していくと、職人さんは必ずぶつかる疑問でしょう。下請けが多い業界って聞くけど、実際はどうなの?と心配な方も多いはず。今回は悪いイメージが付きまとう「下請け」について解説します。
続きはこちら2020年02月06日
外壁塗装のお見積もりってどれくらい時間がかかる?忙しいあなたの見積もり術
外壁塗装工事を検討しようと思ったら、最初に待っているのがお見積もりです。見積もりってどれくらいの時間がかかるの?という疑問に本コラムでお答えします。
続きはこちら
さいたま市西区 / さいたま市北区 / さいたま市大宮区 / さいたま市見沼区 / さいたま市中央区 / さいたま市桜区 / さいたま市浦和区 / さいたま市南区 / さいたま市緑区 / さいたま市岩槻区川越市 / 入間市 / ふじみ野市 / 富士見市 / 日高市 / 鶴ヶ島市 / 所沢市 / 加須市 / 東松山市 / 春日部市 / 狭山市 / 羽生市 / 鴻巣市 / 上尾市 / 北本市 / 久喜市 / 桶川市 / 蕨市 / 川口市 / 草加市 / 越谷市 / 白岡市 / 熊谷市 / 幸手市 / 坂戸市 / 蓮田市 / 三郷市 / 八潮市 / 朝霞市 / 和光市 / 新座市 / 志木市 / 戸田市 / 行田市 / 羽生市 / 三芳町 / 植竹町 / 大成町 / 上加 / 櫛引町 / 今羽町 / 土呂町 / 奈良町 / 日進町 / 東大成町 / 別所町 / 本郷町 / 盆栽町 / 見沼 / 宮原町 / 吉野町 / 寄居町 / 宮代町 / 杉戸町 / 松伏町 / 伊奈町