埼玉県さいたま市を中心に活動中!埼玉県の外壁塗装、屋根塗装、屋根葺き替え、雨樋交換、雨漏れ診断なら頼れる身近な住まいの専門家i-sumu(アイスム)塗装におまかせください!
  • HOME
  • 現場ブログ
  • 戸建て住宅の修繕費積み立て。メンテナンスで家の価値を保ちましょう。

戸建て住宅の修繕費積み立て。メンテナンスで家の価値を保ちましょう。

2019年07月18日
担当者の一言メモ

まとまった額が必要になる、戸建て住宅の修繕費用。どのようにしていますか?まだまだ先のことだから5年後に?ボーナスをあてますか?それとも、これからコツコツ積み立てますか?戸建て住宅で暮らして30年以上の経験者の方々の調査結果をみてみましょう。

調査結果はこちら

国土交通省に提出された資料(アットホーム調べ)によると、木造・新築戸建てを購入し、30年以上住んでいる50~70代495人(平均築年数35.8年)が、これまでに使った修繕費の総額について、次の通りです。
30~34年 37.2% 495万円
35~39年 40.4% 583万円
40~44年 16.2% 602万円
45~49年 5.5% 608万円
50年    0.8% 750万円


修繕場所については次の通りです(上位5位まで)。
補修個所 全体の割合(人数) 修繕回数平均 1回目修繕時の築年数平均 修繕1回の費用平均
外壁 84.4% 1.8回 20.1年 100万円
給湯器 83.2% 1.8回 19.1年 37万円
トイレ 76.0% 1.3回 23.3年 50万円
お風呂 76.0% 1.3回 24.7年 106万円
屋根 74.5% 1.7回 23.3年 110万円

新築から19年以降、給湯関連からスタートし、外壁。水回り、屋根と、毎年のように修繕していくことが多いようですね。上位5位までのみで考えても、19年から24年の5年間として、合計約400万円、平均すると80万円、毎年かかるという計算になります。上位5位以外でも、キッチン・洗面台・バルコニー・排水管・シロアリ関連なども、同時期に修繕が必要になる可能性の高い箇所です。
築19年以降、毎年約100万の支出!これは早めに知っておき、他のライフイベントと出費の時期が重ならないように調整しなくてはなりませんね。
 

修繕費の積み立て

この調査には続きがあります。
・修繕費を毎月積み立てていた人・・・9.9%
・修繕の際にローンを組んだことがある人・・・14.9%
・ボーナスを使ったことがある人・・・34.5%
・退職金を使った人・・・68.2%
・修繕を自分で行ったことがある人・・・49.9%
・修繕費は毎月積み立てるべきだと思いますか?・・・積み立てるべき:53.3%

なかなか積み立てることは難しいのですが、積み立てるべきだと半数上の方が感じているということですね。直近になって、「積み立てておけば!」と思ったという事でしょう。よく分かります!
 

もしも新築10年目から積み立てていれば

新築5年目から月1万円ずつ積み立てたとしましょう。
1万円×12か月×9年間=109万円
新築からの10年間は返済に注力し、その後の積み立てで給湯と外壁の半分までをカバーすることができますね。これでだいぶ肩の荷が下りました。毎月2~3万円ずつ積み立てることができれば、より安心ですね。住宅購入のローン返済や学費の積み立て、老後の資金など、全体のバランスの中で上手く積み立てていくとよいでしょう。
マンションの場合は、管理費と共に修繕費が集められる仕組みが整っていますが、戸建ての場合は、各自が行っていくことになります。長期優良住宅の場合、長期維持保全計画を査定しなくてはならないので、この計画をもとに修繕費用を積み立てることが大切です。
 

リバースモーゲージ型住宅ローン

高齢になってからの大規模修繕やリフォームで、リバースモーゲージ型住宅ローンを利用する人も少しずつ増えています。リバースモーゲージ型住宅ローンは、毎月の支払いは利息分だけで、元金は利用者が亡くなった時に担保物件(住宅・敷地)の売却で等で一括返済する仕組みのことです。(死亡時に元利金を一括返済するタイプもあります。)リバースモーゲージ型住宅ローンを取り扱う機関は、近年増加傾向にあります。修繕費用を積み立ててこなかった方、2世帯やバリアフリーリフォームなど急に大きな改修が必要になった方、自宅や相続した空き家を賃貸として貸し出したい方など、このローンを検討してもよいかもしれませんね。

住まいの価値を保ちましょう

戸建て住宅に住むと忘れがちなのが修繕にかかる費用。長く住むと、家の様々なところが劣化し、メンテナンスや修繕が必要になります。小さな痛みでも放置していると、劣化が進んだり、他の箇所に悪影響を及ぼすことになったり、大規模改修の元凶となることに繋がりかねません。タイミングよく手を入れて、住まいの価値を保ちたいですね。
私たちi-sumu(アイスム)設計は、お住まいのリフォームや外装塗装を行っております。住宅調査の専門家による無料点検も行っております。お悩みやご相談ごとなどもお気軽にお問合せください。
 
電話のボタン
メールのボタン

同エリアの施工事例はコチラになります

performance

埼玉県さいたま市北区にて屋根・外壁塗装を行いました!

埼玉県さいたま市北区にて猫ちゃんに見守られながら外壁塗装を行いました!淡いピンクが上品な印象で、とっても素敵に仕上がりました!

performance

さいたま市北区にて屋根・外壁塗装を行いました!

埼玉県さいたま市北区にて屋根・外壁塗装を行いました。お施主様は屋根の退色やコケを気にされていました。しっかりと洗浄して屋根の塗装を行っていきます!今日は屋根塗装をご紹介します。

performance

さいたま市北区で外壁塗装!屋根に台風被害で緊急対応。棟板金も交換しました

さいたま市北区で屋根外壁塗装をお任せいただきました。しかし、工事前に台風24号が直撃!屋根の棟板金が飛んでしまったので、緊急対応のうえ交換いたしました。

border

類似のブログはコチラになります

blog

2020年02月09日

外壁塗装業界って下請けばかり?下請け工事の成功失敗のポイント

外壁塗装を検討していくと、職人さんは必ずぶつかる疑問でしょう。下請けが多い業界って聞くけど、実際はどうなの?と心配な方も多いはず。今回は悪いイメージが付きまとう「下請け」について解説します。

続きはこちら
blog

2020年02月06日

外壁塗装のお見積もりってどれくらい時間がかかる?忙しいあなたの見積もり術

外壁塗装工事を検討しようと思ったら、最初に待っているのがお見積もりです。見積もりってどれくらいの時間がかかるの?という疑問に本コラムでお答えします。

続きはこちら
blog

2020年02月03日

急こう配の屋根の直し方。塗装はできる?注意することは何?

そのままでは登れない、急こう配の屋根に塗装はできるの?注意することを徹底解説!

続きはこちら

もっとお客様の声を読みたい方はコチラ

お客様の声ご紹介

施工例をご覧になりたい方はコチラ

施工事例ご紹介
対応エリア

さいたま市西区 / さいたま市北区 / さいたま市大宮区 / さいたま市見沼区 / さいたま市中央区 / さいたま市桜区 / さいたま市浦和区 / さいたま市南区 / さいたま市緑区 / さいたま市岩槻区川越市 / 入間市 / ふじみ野市 / 富士見市 / 日高市 / 鶴ヶ島市 / 所沢市 / 加須市 / 東松山市 / 春日部市 / 狭山市 / 羽生市 / 鴻巣市 / 上尾市 / 北本市 / 久喜市 / 桶川市 / 蕨市 / 川口市 / 草加市 / 越谷市 / 白岡市 / 熊谷市 / 幸手市 / 坂戸市 / 蓮田市 / 三郷市 / 八潮市 / 朝霞市 / 和光市 / 新座市 / 志木市 / 戸田市 / 行田市 / 羽生市 / 三芳町 / 植竹町 / 大成町 / 上加 / 櫛引町 / 今羽町 / 土呂町 / 奈良町 / 日進町 / 東大成町 / 別所町 / 本郷町 / 盆栽町 / 見沼 / 宮原町 / 吉野町 / 寄居町 / 宮代町 / 杉戸町 / 松伏町 / 伊奈町

  • インフォメーション
  • 対応エリア

    さいたま市西区 / さいたま市北区 / さいたま市大宮区 / さいたま市見沼区 / さいたま市中央区 / さいたま市桜区 / さいたま市浦和区 / さいたま市南区 / さいたま市緑区 / さいたま市岩槻区川越市 / 入間市 / ふじみ野市 / 富士見市 / 日高市 / 鶴ヶ島市 / 所沢市 / 加須市 / 東松山市 / 春日部市 / 狭山市 / 羽生市 / 鴻巣市 / 上尾市 / 北本市 / 久喜市 / 桶川市 / 蕨市 / 川口市 / 草加市 / 越谷市 / 白岡市 / 熊谷市 / 幸手市 / 坂戸市 / 蓮田市 / 三郷市 / 八潮市 / 朝霞市 / 和光市 / 新座市 / 志木市 / 戸田市 / 行田市 / 羽生市 / 三芳町 / 植竹町 / 大成町 / 上加 / 櫛引町 / 今羽町 / 土呂町 / 奈良町 / 日進町 / 東大成町 / 別所町 / 本郷町 / 盆栽町 / 見沼 / 宮原町 / 吉野町 / 寄居町 / 宮代町 / 杉戸町 / 松伏町 / 伊奈町