玄関扉を取り換えませんか?オンとオフの切り替えが楽しくなりますよ。
2019年07月09日
外壁塗装とセットでご相談いただくことの多い玄関。住宅の中ではほんの一部に当たりますが、単なる入り口としてではなく、オンとオフを切り替える入り口としてとらえると、心が躍ります。玄関扉のプチリフォームについてまとめました。
プチリフォーム例
玄関周りのプチリフォームアイデアを紹介します。
・玄関扉の塗り替え
・玄関扉の交換
・引き戸に交換
・結露や臭い対策に、通風ドア
玄関扉の塗り替え
屋根や庇の色に合わせたり、外壁の色に合わせたり、トータルコーディネートできる楽しみがあります。
事例紹介「岩槻区にて屋根、外壁と玄関のお色を変えてイメージチェンジ!」
塗装により、お住まいの耐久性がアップするという機能面での向上に加えて、見た目の印象が変わることで新鮮さもプラスされます。
これまでのカラーリングから大きくイメチェンする際には、カラーシュミレーションを行うと良いですね。
新しいデザインに交換
ドアの明り取り窓の大きさや位置、ドアノブの形など、これまでとは違うデザインにすることができます。
扉自他の素材も、木製から金属製へ、その逆へと、質感の変更も可能です。
事例紹介「川越市にて、塗装させて頂いたお家の玄関ドア交換工事を行いました」
事例紹介「久喜市にて2×4住宅のサッシ交換、玄関交換、屋根外壁塗装を行いました」
明り取り窓のないドアから窓のあるドアに変えた場合、夕方以降に帰宅する時、玄関から暖かく光が漏れてくるようになり、気持ちが安らぎますね。
扉から引き戸に
段差のある玄関前で扉を開け閉めし、バランスを崩して転びそうになったという事で、外から引いて開ける扉よりも横にスライドする引き戸の方が安心というお話でした。
引き戸のこれまでのイメージとして、良くも悪くも「和」であったり、昭和感があったりしますが、最近では様々なデザインが用意されています。防犯などの機能面も改善されています。
引き戸の良いところとしては、玄関周りに多少物があっても開閉できるところと、自動的に閉まらないところです。扉は、開く際にスペースが必要ですので、物があると開け閉めができなくなりますが、引き戸はスライドしますので物があっても大丈夫です。
結露や臭い対策をしたい
玄関周りのお悩みによくあるのが、結露と臭いです。
ドアを開けて風を通したくても、防犯上心配で開けっ放しにはできません。暑い夏など、開けっ放しにできたら…!と思ってしまいますね。また、蚊やなにやらの虫たちが入ってきてしまう事も気になります。
風や光は欲しいけれど、いい物はないだろうか?
そんな方にお勧めなのが「通風ドア」です。ドアを閉めたまま、風を通すことができます。各メーカーからそれぞれリリースしていますので、比較検討されたい方はリフォーム業者に相談してみましょう。
玄関の結露と臭い対策には、扉交換にプラスして、エコカラットやガイナ塗装という方法もあります。お悩みの深さに応じて対策をしていくと良いですね。
少しのリフォームで暮らしやすさが変わります
そんなちょっとしたリフォームで暮らしやすさが変わります。我が家はマンション住まいですが、廊下の暗さと単調さが気になっていました。廊下に採光用の小さな内窓を取り付けたら、大満足!圧迫感がずいぶんとなくなりました。ちょっとしたことでこんなに変わるのだなと、実感しました。
私たちi-sumu(アイスム)塗装は、住宅の外壁塗装やリフォーム、耐震診断やインスペクションを行っております。専門家によるお住まいの無料点検も行っておりますので、点検に合わせて、ちょっとしたお悩みをお気軽にご相談下さい。
同エリアの施工事例はコチラになります
さいたま市北区にて屋根・外壁塗装を行いました!

埼玉県さいたま市北区にて屋根・外壁塗装を行いました。お施主様は屋根の退色やコケを気にされていました。しっかりと洗浄して屋根の塗装を行っていきます!今日は屋根塗装をご紹介します。

さいたま市北区で外壁塗装!屋根に台風被害で緊急対応。棟板金も交換しました

さいたま市北区で屋根外壁塗装をお任せいただきました。しかし、工事前に台風24号が直撃!屋根の棟板金が飛んでしまったので、緊急対応のうえ交換いたしました。


類似のブログはコチラになります
2020年02月09日
外壁塗装業界って下請けばかり?下請け工事の成功失敗のポイント
外壁塗装を検討していくと、職人さんは必ずぶつかる疑問でしょう。下請けが多い業界って聞くけど、実際はどうなの?と心配な方も多いはず。今回は悪いイメージが付きまとう「下請け」について解説します。
続きはこちら2020年02月06日
外壁塗装のお見積もりってどれくらい時間がかかる?忙しいあなたの見積もり術
外壁塗装工事を検討しようと思ったら、最初に待っているのがお見積もりです。見積もりってどれくらいの時間がかかるの?という疑問に本コラムでお答えします。
続きはこちら
さいたま市西区 / さいたま市北区 / さいたま市大宮区 / さいたま市見沼区 / さいたま市中央区 / さいたま市桜区 / さいたま市浦和区 / さいたま市南区 / さいたま市緑区 / さいたま市岩槻区川越市 / 入間市 / ふじみ野市 / 富士見市 / 日高市 / 鶴ヶ島市 / 所沢市 / 加須市 / 東松山市 / 春日部市 / 狭山市 / 羽生市 / 鴻巣市 / 上尾市 / 北本市 / 久喜市 / 桶川市 / 蕨市 / 川口市 / 草加市 / 越谷市 / 白岡市 / 熊谷市 / 幸手市 / 坂戸市 / 蓮田市 / 三郷市 / 八潮市 / 朝霞市 / 和光市 / 新座市 / 志木市 / 戸田市 / 行田市 / 羽生市 / 三芳町 / 植竹町 / 大成町 / 上加 / 櫛引町 / 今羽町 / 土呂町 / 奈良町 / 日進町 / 東大成町 / 別所町 / 本郷町 / 盆栽町 / 見沼 / 宮原町 / 吉野町 / 寄居町 / 宮代町 / 杉戸町 / 松伏町 / 伊奈町