埼玉県さいたま市を中心に活動中!埼玉県の外壁塗装、屋根塗装、屋根葺き替え、雨樋交換、雨漏れ診断なら頼れる身近な住まいの専門家i-sumu(アイスム)塗装におまかせください!
  • HOME
  • 現場ブログ
  • 梅雨入り直前!梅雨時の外壁塗装はNG? 梅雨塗装のススメ

梅雨入り直前!梅雨時の外壁塗装はNG? 梅雨塗装のススメ

2019年06月03日
担当者の一言メモ

「暑い夏がやってくる前に外壁を塗り替えたいけど、梅雨時の塗装は無理よね~」とお考えの方は多いと思いますが、雨の日を避けさえすれば塗装は可能です。今回は梅雨時の塗装のポイントや注意点をお伝えします。

塗料は雨に弱い

雨の日に塗装を行うと、乾ききっていない塗料に、雨があたりその部分がにじみ、溶け出してしまいます。このような状態になると斑点や塗りムラが目立ってしまい、塗料としての効力がなくなり、再塗装する必要があります。

また、雨でぬれて薄まった塗料は、塗膜の剥がれや浮き、収縮などを発生させる原因となり、塗膜の強度不足を引き起こしてしまいます。これらを防ぐためにも雨の日の塗装はできるだけ避けたいですね。
 

湿度が高いと乾きにくい

塗料は湿度が高いと乾きにくい一般的な塗料は湿度85%以下、気温は5度以上の施工環境が良いとされています。これは塗料を乾燥させる工程に大きく影響してくるためです。湿度が高いと、空気中に含まれる水分量が多くなり、この水分が塗料の乾燥(硬化)を阻害してしまうのです。十分に乾燥しないうちに次の工程を行うと塗膜の強度が失われてしまいます。

基本的に湿度は雨の日で85%以上になります。夏は気温は高いですが、意外にも湿度は85%前後で推移したりします。さすが高温多湿の国、日本。梅雨時から夏場の塗装は湿度の管理が重要なんですね。

 

梅雨塗装のススメ

梅雨塗装のススメズバリ!雨を見越した工事スケジュールを組める業者であれば、意外に梅雨時の塗装はおススメです。ただ、雨の日の塗装作業はお休みになるので、通常より工事スケジュールは長くなりますが、のんびりゆっくり、品質に問題なければ大丈夫という方は梅雨時の外壁塗装を検討されてはいかがでしょうか。

おススメその1
施工予約がとりやすい

梅雨時は外壁塗装の“閑散期”にあたります。この時期を避ける方が多いので、業者のスケジュールに空きがでやすく、繁忙期にくらべると容易に予約が取りやすくなり、すぐに工事を始めてもらえる可能性が高くなります。

おススメその2
夏や冬より作業が行いやすい

春や秋は塗装のベストシーズンとされていますが、外壁塗装の作業は台風や嵐、積雪などにならない限り、一年を通して行える作業です。しかし、ここ数年の猛暑の影響で、真夏の炎天下の作業は過酷なものとなってきています。水分補給や休憩時間を確保するなどして熱中症対策が不可欠です。
一方、冬場も寒さとの闘いとなり、職人は暖をとったり、体を温めたりして作業効率を落とさないよう工夫しています。これらの季節に比べると梅雨時は雨さえ降らなければ、温度は比較的安定しているので非常に施工しやすい季節といえます。

おススメその3
硬化の早い塗料を使えば安心

塗料が乾く前に雨が降ってしまうと、塗膜の強度が低下してしまいます。それを防ぐために、湿気硬化型のコーティング材など、硬化が早い塗料を使用すると安心です。また、雨の日でも施工可能な下地材もでているので業者に相談してみるとよいでしょう。

おススメその4
雨だからと割り切れる

雨の日が多いと工事が中断してしまう日も多くなります。中断している間でも、足場やシートで家が覆われています。晴れて清々しい天気が続く時は、覆われてて残念に思いますが、梅雨時は外も雨だしという割り切りができるので気も楽です。
 

梅雨塗装は業者選びが重要!

塗装業者が施工期間中の天気予報を事前に把握しておくことは当たり前のこと。雨の日が続くと工事が中断して、工期が延びやすいので、それも考慮したうえでスケジュールの提案ができる業者を選びましょう。工事開始日を遅らせたり、雨でも進められる工事内容があったりという配慮があると嬉しいですね。

塗料がきちんと乾燥していれば雨が降っても問題はないので、雨がやむのを待ってから次の塗装工程にすすみます。つまり、湿度や温度によって変化する乾燥時間を計算して、施工できる専門知識の高い業者を選ぶことがポイントです。

少しの雨だから大丈夫などと言って塗装作業を続ける業者もありますが、雨が降っている時点で湿度は85%以上になっている可能性もあります。こうなると塗膜の強度は得られません。塗り直しを行うことになっては、せっかくの塗料を無駄にすることになってしまいます。費用を無駄にしないためにも、天気の判断がしっかりでき、細かいことでも相談できる業者を選ぶことが大切です
 

まとめ

いかがでしたか。降雨時の配慮は必要ですが、梅雨時でも塗装は可能なんですね。のんびり、ゆっくりでもオッケーという方には梅雨塗装おススメです。もちろんi-sumu塗装では梅雨時でも快適な塗装をお約束します!

雨が多くなるこの季節は、これまで気が付かなかった雨漏りが発生しやすい季節でもあります。 前から気になっていた雨漏りや、外壁のひびなどは梅雨時の雨でさらに劣化が進行してしまいます。

本格的な梅雨の前に、おうちの点検をしてみてはいかがですか?
小さなお悩みから大きなお悩みまでお気軽にご相談ください。

Byウッチー
   
border
電話のボタン
メールのボタン

類似のブログはコチラになります

blog

2020年02月09日

外壁塗装業界って下請けばかり?下請け工事の成功失敗のポイント

外壁塗装を検討していくと、職人さんは必ずぶつかる疑問でしょう。下請けが多い業界って聞くけど、実際はどうなの?と心配な方も多いはず。今回は悪いイメージが付きまとう「下請け」について解説します。

続きはこちら
blog

2020年02月06日

外壁塗装のお見積もりってどれくらい時間がかかる?忙しいあなたの見積もり術

外壁塗装工事を検討しようと思ったら、最初に待っているのがお見積もりです。見積もりってどれくらいの時間がかかるの?という疑問に本コラムでお答えします。

続きはこちら
blog

2020年02月03日

急こう配の屋根の直し方。塗装はできる?注意することは何?

そのままでは登れない、急こう配の屋根に塗装はできるの?注意することを徹底解説!

続きはこちら

もっとお客様の声を読みたい方はコチラ

お客様の声ご紹介

施工例をご覧になりたい方はコチラ

施工事例ご紹介
対応エリア

さいたま市西区 / さいたま市北区 / さいたま市大宮区 / さいたま市見沼区 / さいたま市中央区 / さいたま市桜区 / さいたま市浦和区 / さいたま市南区 / さいたま市緑区 / さいたま市岩槻区川越市 / 入間市 / ふじみ野市 / 富士見市 / 日高市 / 鶴ヶ島市 / 所沢市 / 加須市 / 東松山市 / 春日部市 / 狭山市 / 羽生市 / 鴻巣市 / 上尾市 / 北本市 / 久喜市 / 桶川市 / 蕨市 / 川口市 / 草加市 / 越谷市 / 白岡市 / 熊谷市 / 幸手市 / 坂戸市 / 蓮田市 / 三郷市 / 八潮市 / 朝霞市 / 和光市 / 新座市 / 志木市 / 戸田市 / 行田市 / 羽生市 / 三芳町 / 植竹町 / 大成町 / 上加 / 櫛引町 / 今羽町 / 土呂町 / 奈良町 / 日進町 / 東大成町 / 別所町 / 本郷町 / 盆栽町 / 見沼 / 宮原町 / 吉野町 / 寄居町 / 宮代町 / 杉戸町 / 松伏町 / 伊奈町

  • インフォメーション
  • 対応エリア

    さいたま市西区 / さいたま市北区 / さいたま市大宮区 / さいたま市見沼区 / さいたま市中央区 / さいたま市桜区 / さいたま市浦和区 / さいたま市南区 / さいたま市緑区 / さいたま市岩槻区川越市 / 入間市 / ふじみ野市 / 富士見市 / 日高市 / 鶴ヶ島市 / 所沢市 / 加須市 / 東松山市 / 春日部市 / 狭山市 / 羽生市 / 鴻巣市 / 上尾市 / 北本市 / 久喜市 / 桶川市 / 蕨市 / 川口市 / 草加市 / 越谷市 / 白岡市 / 熊谷市 / 幸手市 / 坂戸市 / 蓮田市 / 三郷市 / 八潮市 / 朝霞市 / 和光市 / 新座市 / 志木市 / 戸田市 / 行田市 / 羽生市 / 三芳町 / 植竹町 / 大成町 / 上加 / 櫛引町 / 今羽町 / 土呂町 / 奈良町 / 日進町 / 東大成町 / 別所町 / 本郷町 / 盆栽町 / 見沼 / 宮原町 / 吉野町 / 寄居町 / 宮代町 / 杉戸町 / 松伏町 / 伊奈町